リターン比較

【S&P500リターン比較】eMAXIS SlimとSBI・V

kiyasumen
ザビエルン
ザビエルン

どうも、ザビエルンです。今回は同じS&P500ですが、eMAXIS SlimとSBI・Vのリターン比較です

新NISAで検証!

S&P500、銘柄でリターンに違いはでる!?

今回、検証する銘柄
  1. eMAXIS Slim S&P500
  2. SBI・V・S&P500

両方とも「米国のS&P500」だから「結果は変わらない」と言われるこの銘柄。

楽天証券であれば「eMAXIS Slim」一択だったのですが、新NISAからSBI証券に移行した立場としては「SBI・V・S&P500」も買わずにはいられない。

で、結局どちらにも絞れなかったので「両方とも」買っています。

ザビエルン
ザビエルン

ちなみにこれを気休め投資術と読んでいます

まだまだ額は少ないサンプルですが、もしどっちを選ぶか迷っているワタシみたいな方の少しでもお役に立てば幸いです。

ザビエルン
ザビエルン

では、さっそくリターンを見てみよう

2024年

検証2ヶ月目

4月のリターン比較

eMAXIS SlimSBI・V
評価損益+133円+134円
+0.50%+0.50%
※4/30時点
ザビエルン
ザビエルン

今月もまだ投資額が小さいので、金額的な差はほぼナイ。やはり両方を積み立てる意味はないのかも…

検証1ヶ月目

3月のリターン比較

eMAXIS SlimSBI・V
評価損益+433円+417円
+3.28%+3.15%
※3/30時点
ザビエルン
ザビエルン

まだ投資額が小さいので、金額的な差はほぼない。ただ、これを結果は変わらないと取るかはまだ判断できかねマス

ザビエルン
ザビエルン

また来月末に更新します!のぞきに来てください♡

ABOUT ME
ザビエルン
ザビエルン
気休め投資家(自称)
気休め投資術で、いつかは「ほったらかし投資」を目指すザビエル系男子。「オルカン」から少しだけはみ出し中。胸に手を当てて考えるのがクセ。
記事URLをコピーしました