リターン比較

【NISAリターン比較】eMAXIS Slim 米国S&P500と全世界株

kiyasumen
ザビエルン
ザビエルン

どうも、ザビエルンです
今回は米国S&P500とオルカンのリターン比較です

新NISA

S&P500とオルカン両方持ちはあり?

詳しくは下記の記事で書いてるのですが、この記事では旧NISAで購入していた「S&P500」と「オルカン」のリターンについてご紹介します。

ザビエルン
ザビエルン

当時は楽天証券で今はSBI証券なので、これまでに購入したものですがご参考になれば

投資額が同じではないので、リターンにも差がありますがあくまでもご参考程度にどうぞ!

今回、検証する銘柄
  1. eMAXIS Slim S&P500
  2. eMAXIS Slim 全世界株(オルカン)
ザビエルン
ザビエルン

では、さっそくリターンを見てみよう

2024年

オルカン vs eMAXIS Slim

4月のリターン比較

オルカンS&P500
評価損益+232,005円+201,574円
+34.73%+55.78%
※4/30時点
ザビエルン
ザビエルン

今月は少しリターンが落ちてるものの、S&P500は強い
※投資額は違います

オルカン vs eMAXIS Slim

3月のリターン比較

オルカンS&P500
評価損益+237,114円+207,872円
+35.49%+57.52%
※3/30時点
ザビエルン
ザビエルン

投資額が違うので金額については置いておいても、S&P500強し!

ザビエルン
ザビエルン

また来月末に更新します!のぞきに来てください♡

ABOUT ME
ザビエルン
ザビエルン
気休め投資家(自称)
気休め投資術で、いつかは「ほったらかし投資」を目指すザビエル系男子。「オルカン」から少しだけはみ出し中。胸に手を当てて考えるのがクセ。
記事URLをコピーしました