久々更新! 俺的ランキング 2021 OB 第1弾!

左翼手

スポンサーリンク
2020 S2

【プロスピA】栗山 巧 (S) 2020 シリーズ2 [西武ライオンズ] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。風格男気◎の栗山選手です。衰え知らずで今シーズンナイスバッティングです。何よりホームランを打った時のフォロースルーの美しさ◎。
2020 S2

【プロスピA】長野 久義 (S) 2020 代打の切り札 [広島東洋カープ] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。巨人時代がもはや懐かしいくらい赤が似合う長野選手。やはり天性の牽引力は素晴らしき。スタメンに定着したらナイスな打撃で魅せてくれています。
2020 S2

【プロスピA】石川 慎吾 (S) 2020 代打の神様 [読売ジャイアンツ] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。最近のNPBでこの人ほど代打の切り札という呼び方が似合う人はいないのではないかと思っちゃう、代打の切り札こと石川選手。特に代打でのホームランは印象的。
2020 S2

【プロスピA】杉谷 拳士 (S) 2020 代打の切り札 [北海道日本ハムファイターズ] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。アニバ投票で惜しくも上位2名へのランクインできなかったスギノールこと杉谷選手。第3の捕手として練習をしている、ある種レベチなユーティリティーっぷり。
2020 S2

【プロスピA】清田 育宏 (S) 2020 代打の切り札 [千葉ロッテマリーンズ] の評価・称号

俺的評価 8.2/10点。まだまだ衰えるわけがない、チャンスに強い男こと清田選手。和田康士朗選手など若手の躍動も楽しいものの、まだまだしぶといベテランの活躍も見応えあります。
2020 S1

【プロスピA】T-岡田 (S) 2020 TS [オリックス・バファローズ] の評価・称号

俺的評価 9.5/10点。色々違うのは置いておいても、今の村上選手くらいの衝撃がありましたT-岡田選手。本塁打王獲得でパンチ、イチローに続くオリックスにある変な登録名伝説の1人と言っても過言ではない。
2020 S1

【プロスピA】後藤 駿太 (S) 2020 シリーズ1 [オリックス・バファローズ] の評価・称号

俺的評価 8.2/10点。群馬のイチローと称された男もプロ10年目。時が経つのは早いものです。強肩スタイルは凄まじい肩力90S。それこそまさに、エリア51ならぬエリア510。
2020 S1

【プロスピA】村松 有人 (S) 2020 TS [福岡ソフトバンクホークス] の評価・称号

俺的評価 9.2/10点。ダイハード打線の火付け役こと村松選手。パワプロ時代からお世話になっている切り込み隊長。さすがの積極性で登場です。
2020 S1

【プロスピA】牧田 明久 (S) 2020 TS [楽天イーグルス]の評価・称号

俺的評価 9.0/10点。楽天の強肩外野手といえばこの方、牧田選手。今はサブマリンこと牧田和久投手がいますが、改めてみると明と和の一文字違い。オールBという全体的なハイバランスな選手。
2020 S1

【プロスピA】デスパイネ (S) 2020 セレクション [福岡ソフトバンクホークス] の評価・称号

俺的評価 9.5/10点。デスパーーーーウィーネー!!!昨シーズンはベストナインを獲得されました。DH枠で。今回は2017シーズンの能力ですが、当時もベストナインをDHで獲得。
2020 S1

【プロスピA】バレンティン (S) 2020 シリーズ1 [ソフトバンクホークス] の評価・称号

俺的評価 9.5/10点。セ・リーグからパ・リーグへの移籍で特に打者は勝手に活躍難しいと思っている系の僕ですが、そんな概念はもはや通用しないと教えてくれそうなバレンティン選手。やはり飛ぶ打球、飛距離はお見事。
2020 S1

【プロスピA】スパンジェンバーグ (S) 2020 シリーズ1 [西武ライオンズ]の評価・称号

俺的評価 8.9/10点。シーズン序盤の素晴らしい働きは本物感満載でした。秋山選手の抜けた穴に、この方が登場した時に湧き上がり感はすごしでした。長い名前を覚えられるくらいの活躍になってきそう。
2020 S1

【プロスピA】ラミレス (S) 2020 TS [ヤクルトスワローズ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。選手として一流、監督も賛否ありますが成績としてはきっと一流。DeNAの外国人選手の活躍っぷりを見ると、やはりラミちゃんは凄いのだと感動レベル。ヒゲのラインが若さを感じます。
2020 S1

【プロスピA】福留 孝介 (S) 2020 エキサイティング [阪神タイガース] の評価・称号

俺的評価 8.7/10点。もはや能力だけでは計り知れない存在感。能力的には残念ながら年齢ととともに数値は下がってきている現実ですが、勝負強さとリーダーシップという、数値だけで測れない部分はさすがの一言です。
スポンサーリンク