久々更新! 俺的ランキング 2021 OB 第1弾!

選手名鑑

スポンサーリンク
2019 S2

【プロスピA】石井 一久 (S) 2019 OB [ヤクルトスワローズ] の評価・称号

俺的評価 9.2/10点。現楽天GMの登場です。荒れる球というより暴れる球という印象でもありましたが、要所のコントロールは目を見張るものがありました。球種は少ないですが、それでも打ちにくい投手。
2019 S2

【プロスピA】金本 知憲 (S) 2019 OB [広島東洋カープ]の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。今シーズン広島の監督就任を期待しましたが見事外れました、金本さん。やはりミートとパワーそして、称号次第ではオールAも狙える走力は溢れんばかりの魅力。
2019 S2

【プロスピA】小倉 恒 (S) 2019 OB [楽天イーグルス] の評価・称号

俺的評価 8.9/10点。楽天誕生投手を支えた小倉投手。正直、変化球は少し物足りないながらも、圧倒的な制球は魅力。あとはやはり中継ぎも抑えも限界突破なしで可能なのはポイント高し。
2019 S2

【プロスピA】小林 雅英 (S) 2019 OB [千葉ロッテマリーンズ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。日本を代表するクローザーの一人、小林雅さん。やはり抜群の制球力にシュート。そして落ちる球。どのチームにもクローザーは必要ですが、できればこんな圧倒的な存在がいい。
2019 S2

【プロスピA】今井 雄太郎 (S) 2019 OB [オリックス・バファローズ] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。能力はもちろん素晴らしいのですが、何より気になる変化球「シューシン」。もちろんシュートとシンカーの間なのですが、一度は使ってみたいガニ股投法。
2019 S2

【プロスピA】稲葉 篤紀 (S) 2019 OB [日本ハムファイターズ] の評価・ステータス

俺的評価 9.4/10点。もはや監督にしか見えない稲葉さん。グローブを頭に乗せてセンターに集まっていた姿がもはや懐かしい。やはり圧巻のミート力とドライブ。
2019 S2

【プロスピA】吉永 幸一郎 (S) 2019 OB [福岡ソフトバンクホークス] の評価・称号

俺的評価 9.1/10点。やはり印象は何と言ってもMr.ふくよか。ちなみに限界突破4まで必要ですが、捕手(メガネ有)としても魅力あります。そうすれば一気に強打の捕手に!
2019 S2

【プロスピA】石毛 宏典 (S) 2019 OB [西武ライオンズ] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。個人的には名手のイメージだった石毛さんでありますが、打力は半端なかった模様。強力なショート1番がお好みの方にはベストな選手間違いなし。
2019 S2

【プロスピA】牧田 和久 (S) 2019 ワールドスター [西武ライオンズ] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。今シーズン、ホークスの高橋礼投手が活躍されましたが、アンダースローが世界で通用するのを証明してくれたのはこの投手。球速こそはないものの、やはり決め球のシンカーは打ちにくい。
2019 S2

【プロスピA】大谷 翔平 投手 (S) 2019 ワールドスター [北海道日本ハムファイターズ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。僕も好きだと叫びたくなるほどの能力で登場!やはり何と言っても球威。そして豊富な変化球。限界突破4以上必要ですが抑え大谷はロマン間違いなし。
2019 S2

【プロスピA】北條 史也 (S) 2019 シリーズ2 [阪神タイガース] の評価・称号

俺的評価 8.0/10点。今シーズン、大逆転でCSを掴んだ要因の一人。内野手は全員横並び。平野コーチがベンチにいない来シーズン、この人の明るさはチームに必須。
2019 S2

【プロスピA】福田 永将 (S) 2019 シリーズ2 [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。今シーズン月間MVPも獲得した福田選手。20本には届きませんでしたが、やはり和製大砲パワーあります。代打の切り札ではなく、スタメンで出場すれば20本越えも期待できそうな和製大砲。
2019 S2

【プロスピA】梶谷 隆幸 (S) 2019 シリーズ2 [横浜DeNAベイスターズ] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。セ・リーグでトリプルスリーを達成するならこの人!というくらいの逸材感。残念ながらそれを邪魔するのはいつも怪我であります。30代、これからです。
2019 S2

【プロスピA】ゲレーロ (S) 2019 シリーズ2 [読売ジャイアンツ]の評価・称号

俺的評価 8.5/10点。喜怒哀楽が激しい感じのゲレーロ選手。ベンチでの髪型は独特。
しかし大事な局面でドームランを放り込む姿はドラゴンズ時代そのものでした。特殊能力に代打もあり、そんな使い方もありかも。
スポンサーリンク