久々更新! 俺的ランキング 2021 OB 第1弾!

超キレ◎

スポンサーリンク
2020 S2

【プロスピA】山岡 泰輔 (S) 2020 シリーズ2 [オリックス・バファローズ] の評価・称号

俺的評価 9.8/10点。オリックスの背番号19を背負う投手として怪我からの復活が期待される山岡投手ですが、最初から最後まで投げれるスタミナを持ったこの方の頼もしさったら半端なしです。
2020 S2

【プロスピA】今井 達也 (S) 2020 シリーズ2 [西武ライオンズ] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。年々投球フォームに試行錯誤が見えますが、年々フォームが格好よくなっている今井投手。特に今シーズンのフォームはダルビッシュさんのような何かタメのあるフォームで雰囲気あります。
2020 S1

【プロスピA】岩下 大輝 (S) 2020 シリーズ1 [千葉ロッテマリーンズ] の評価・称号

俺的評価 8.6/10点。球種は多くないですが、岩下投手が投げ込むストレートと落差のあるSFFには惚れ惚れ。限界突破なしで中継ぎも可能なので重宝間違いなし。
2020 S1

【プロスピA】祖父江 大輔 (S) 2020 シリーズ1 [中日ドラゴンズ] の評価・ステータス

俺的評価 8.2/10点。まるで昔の役者さんのような顔立ちからか、年を重ねるごとに迫力が増している印象あります。しかも増しているのは迫力だけではなく、球威・制球・変化球も。
2020 S1

【プロスピA】能見 篤史 (S) 2020 シリーズ1 [阪神タイガース] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。ベテラン中継ぎのノウミサンこと能見投手です。徐々に年齢は感じつつも、いまだストレートもズバッと決まる中継ぎ投手。ベテランになり増す円熟味。
2020 S1

【プロスピA】スアレス (S) 2020 シリーズ1 [ヤクルトスワローズ] の評価・称号

俺的評価 8.2/10点。適度な休息を挟みながら投げると好成績を残してくれそうなスアレス投手。阪神のスアレス投手とともにジャパンで兄弟で活躍中。
2020 S1

【プロスピA】平良 拳太郎 (S) 2020 シリーズ1 [横浜DeNAベイスターズ] の評価・称号

俺的評価 9.0/10点。DeNAへ移籍してはや3年。もはやDeNA右腕の代表格の雰囲気漂う平良投手。特に今シーズンの成績は素晴らしく、ナイスクオリティースタート。
2020 S1

【プロスピA】浅尾 拓也 (S) 2020 TS [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。落合監督率いる常勝中日の、圧倒的中継ぎこと浅尾投手。可愛いフェイスで君臨する圧倒的存在感。球威は全く可愛くない圧巻の86A。
2020 S1

【プロスピA】内 竜也 (S) 2020 セレクション [千葉ロッテマリーンズ]の評価・称号

俺的評価 9.2/10点。里崎さんセレクションのロッテから内投手。実際にキャッチしていた人から選ばれる名誉。やはり印象としては、決め球でもある縦スラとフォーク。
2020 S1

【プロスピA】小笠原 慎之介 (S) 2020 シリーズ1 [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 9.0/10点。下半身の太さはエース級。徐々に大器の片鱗を見せてくれています小笠原投手。今年は残念ながら甲子園のない夏になってしまいましたが、甲子園を制した男、やはり高校時代の投球が忘れられないまだまだ若いここからです。
2020 S1

【プロスピA】濱口 遥大 (S) 2020 シリーズ1 [横浜DeNAベイスターズ] の評価・称号

俺的評価 8.3/10点。DeNAから大仁田厚さん!ファイヤー!襟足の跳ね方個人的にナンバーワン投手。DeNA左腕たちには毎年注目が集まりますが、威力あるストレートとチェンジアップはやはり打ちにくい。
2020 S1

【プロスピA】高橋 光成 (S) 2020 シリーズ1 [西武ライオンズ]の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。昨季は10勝の高橋こうな投手。強力打線をバックにあと少しで、超飛躍してくれそうな感じ。ジワジワと覚醒へのその足音は聞こえています。
2020 S1

【プロスピA】金子 千尋 (S) 2020 TS [オリックス・バファローズ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。待ってましたとばかりの登場、オリックス時代の金子投手。まさに変幻自在とはこの事かというくらいの、変化球たち。第一球種だけに惑わされてはいけない、第二球種の厚み。
2020 S1

【プロスピA】小笠原 慎之介 (S) 2020 エキサイティング [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 9.2/10点 。 下半身の太さはエース級。徐々に大器の片鱗を見せてくれています小笠原投手。今年は残念ながら甲子園のない夏になってしまいましたが、甲子園を制した男、やはり高校時代の投球が忘れられないまだまだ若いここからです。
スポンサーリンク