久々更新! 俺的ランキング 2021 OB 第1弾!

スポンサーリンク
2020 S1

【プロスピA】弓削 隼人 (S) 2020 シリーズ1 [楽天イーグルス] の評価・称号

俺的評価 8.7/10点。キレキレカットボーラー弓削投手。大きな体から繰り出す投球は魅力抜群。なかなかに打ちにくそうです。かなり勝つ投手になってくれそうな予感はムンムンです。
2020 S1

【プロスピA】バンデンハーク (S) 2020 シリーズ1 [福岡ソフトバンクホークス] の評価・称号

俺的評価 8.4/10点。外国人投手特有のナックルカーブを投げるバンデンハーク投手。今シーズン、少しコンディションが悪そうですが元々のパワーある球は魅力抜群です。
2020 S1

【プロスピA】本田 圭佑 (S) 2020 シリーズ1 [西武ライオンズ] の評価・称号

俺的評価 8.5/10点。西武のホンダケイスケ投手。今シーズン、投手としてはまさかの打撃陣の成績なので、心のリトルホンダは穏やかではないかも知れません。
2020 S1

【プロスピA】俺的ランキング ダルビッシュ セレクション 2020!

ダルビッシュセレクションの13選手が登場!やはりご自身監修の能力が光るダルビッシュ投手。再び無双の巨人菅野投手の2強!もちろん一芸が光る選手も欲しい!

2020 S1

【プロスピA】由規 (S) 2020 セレクション [ヤクルトスワローズ] の評価・称号

俺的評価 9.1/10点。あの由規投手ももう30歳。時の流れは早いものです。豪速球ではなくてもバネのあるフォームで投げ込む姿をまた見たい。
2020 S1

【プロスピA】ビシエド (S) 2020 セレクション [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。今シーズンも徐々に調子が上がってきている、ミスター日本コミット助っ人ビシエド選手。繋ぐ打線を象徴するようなライナーは魅力満載。
2020 S1

【プロスピA】丸 佳浩 (S) 2020 セレクション [広島カープ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。今シーズン、珍しく若干の苦戦中?の丸選手。この広島時代から巨人時代まで、近年のセ・リーグの雰囲気を作っていると言っても過言ではない丸ポーズ。
2020 S1

【プロスピA】鳥谷 敬 (S) 2020 セレクション [阪神タイガース] の評価・称号

俺的評価 9.8/10点。まだまだ記録はもちろん、記憶にもくっきり残っている阪神史上最強ショート鳥谷選手。あんな笑顔が阪神時代にももっと見たかったなあと率直に思う今日この頃。
2020 S1

【プロスピA】石川 雄洋 (S) 2020 セレクション [横浜DeNAベイスターズ] の評価・称号

俺的評価 9.1/10点。横浜から登場、石川選手。横浜高校時代は涌井投手と同級生でチームメイトだったので、つまりダルビッシュ投手とも同じ年。
2020 S1

【プロスピA】菅野 智之 (S) 2020 セレクション [読売ジャイアンツ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。圧巻。ここ数年、球威・制球・スタミナなど数値は素晴らしいものの、変化球が若干落ちてしまっていた菅野投手ですがここで最強無双モードで登場です。
2019 S1

【プロスピA】糸井 嘉男 (S) 2020 セレクション [オリックス・バファローズ] の評価・称号

俺的評価 9.9/10点。走れるマッチョこと糸井選手。オリックス時代の糸井選手です。素晴らしき能力。やはり誰もがイメージしている糸井選手といえば永遠にこっちの能力。
2020 S1

【プロスピA】ダルビッシュ 有 (S) 2020 セレクション [北海道日本ハムファイターズ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。ついに来ましたご本人監修での登場。そんな夢みたいな話に感無量。とりあえず写真から能力からすべてが素晴らしい仕上がりとなってますが、何より注目すべきは変化球。
2020 S1

【プロスピA】鶴岡 慎也 (S) 2020 セレクション [北海道日本ハムファイターズ] の評価・称号

俺的評価 8.5/10点。日本ハムから鶴岡選手。ダルビッシュさんの選ぶ恋女房、ファイカタ。改めて時間は経ってますが、時を戻そう!が可能なのがゲームの素晴らしさ。
2020 S1

【プロスピA】涌井 秀章 (S) 2020 セレクション [千葉ロッテマリーンズ] の評価・ステータス

俺的評価 9.3/10点。ロッテ時代の涌井さんです。何と言ってもダルビッシュさんセレクトで涌井投手が選ばれるのは胸にグッとくるものがあります。今シーズン大活躍。
スポンサーリンク