久々更新! 俺的ランキング 2021 OB 第1弾!

超ノビ◎

スポンサーリンク
2019 S2

【プロスピA】大野 雄大 (S) 2019 バトルスタジアム [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 9.3/10点。いや、写真!と全員、いや、きっとご本人さえも間違いなくツッコむであろうドンキー感。確かにノーヒット・ノーランの喜び方は印象的でしたがまさかこんな形で出会えるとは。
2019 S2

【プロスピA】武田 久 (S) 2019 OB [北海道日本ハムファイターズ] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。低い重心から投げ込む球は見てるだけでも、パワーありました。やはりこの方を見れば思い出すヒルマン監督。あの頃の強いハムの最後を締めるのがこの方。
2019 Series 1

【プロスピA】石山 泰稚 (S) 2019 シリーズ2 [ヤクルトスワローズ] の評価・称号

俺的評価 9.2/10点。昨シーズンまでは申し分ない投球でした石山投手。球威もあって投げやすく、三振、ゴロアウトともに狙って取れる投手。唯一言うとしたら、横への変化がないくらい。
2019 S2

【プロスピA】R・マルティネス (S) 2019 シリーズ2 [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 9.0/10点。ドラゴンズの新守護神ことマルティネス投手。ノビある豪速球からのチェンジアップは緩急の域を超え誰もがブンブン丸に。中々打てそうにない豪速球。
2019 S2

【プロスピA】益田 直也 (S) 2019 シリーズ2 [千葉ロッテマリーンズ] の評価・称号

俺的評価 9.0/10点。今シーズンFA権を行使せず残留した益田投手!来シーズン何かが起こりそうな気しかしないロッテでシンカーを操りゲームを締める男。
2019 S2

【プロスピA】松井 裕樹 (S) 2019 シリーズ2 [楽天イーグルス] の評価・称号

俺的評価 9.7/10点。奥様ご懐妊おめでとうございます。高校時代の甲子園での奪三振ショーを成し遂げた松井投手もついにパパです。月日が経つのは早いものですね(誰)。9回に投げる姿はもはや貫禄。
2019 S2

【プロスピA】森 唯斗 (S) 2019 シリーズ2 [福岡ソフトバンクホークス] の評価・称号

俺的評価 9.8/10点。前シリーズでは球威Aあったものの残念ながら79B!ストレート、カットボールなど変動がありますが、中でも気になるのはスローカーブがナックルカーブに変更!
2019 S2

【プロスピA】増田 達至 (S) 2019 シリーズ2 [西武ライオンズ] の評価・称号

俺的評価 9.4/10点。。今シーズンはセーブ数でも防御率でも見事な成績でした。シリーズ2では球威5アップの81A!威力のあるストレートと落差のあるスライダーで三振も取りやすい投手。
2019 S2

【プロスピA】小川 泰弘 (S) 2019 シリーズ2 [ヤクルトスワローズ] の評価・称号

俺的評価 8.9/10点。ヤクルトのライアン小川投手。今シーズンは久々に規定投球回に乗ってますが、なかなか勝ち星には恵まれずありました。残念ながら球種もマイナスで悲しみライアン。
2019 S2

【プロスピA】今永 昇太 (S) 2019 シリーズ2 [横浜DeNAベイスターズ] の評価・称号

俺的評価 9.8/10点。完全復活、今永投手。やはりこの方には球威Aが似合う。限界突破なしで中継ぎも可能。今シーズンタイトル獲得こそなりませんでしたが、来シーズン期待できそう。
2019 S2

【プロスピA】岸 孝之 (S) 2019 シリーズ2 [楽天イーグルス] の評価・称号

俺的評価 9.7/10点。やはりオールAでもあった頃を思うと、物足りなさを覚えちゃうのが正直なところ。もちろん代名詞のカーブ、チェンジアップ、ズバンといけるストレートは健在。
2019 S2

【プロスピA】福 敬登 (S) 2019 シリーズ2 [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 8.2/10点。僕らは似てんのかな、それとも似てきたのかな、ダーリンダーリン的なミスターなチルドレンが聞こえてきそうな昌、いや福投手。背番号はそのままに、フォームはまるで昌投手。
2019 S2

【プロスピA】岩崎 優 (S) 2019 シリーズ2 [阪神タイガース] の評価・称号

俺的評価 9.0/10点。今シーズン安定感のある阪神投手陣の中でも、特に光っていた岩崎投手。見た目的には球威Aありそうな雰囲気を感じましたが、残念ながら76B。
2019 S2

【プロスピA】海田 智行 (S) 2019 シリーズ2 [オリックス・バファローズ] の評価・称号

俺的評価 8.9/10点。今シーズン大活躍のイケメン海田投手。若手の躍動が見られるオリックス投手陣の中で、終盤を締める男。豊富な球種はもちろん、制球が高いからこその成績。
スポンサーリンク