久々更新! 俺的ランキング 2021 OB 第1弾!

コントロール

スポンサーリンク
2020 S1

【プロスピA】有原 航平 (S) 2020 シリーズ1 [北海道日本ハムファイターズ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。新人王を獲得から、昨シーズンついに最多勝を獲得した有原投手。カウントを取る緩い球と、バシッと決まるストレートとフォークで見た目も使用感も素晴らしい!
2020 S1

【プロスピA】岸 孝之 (S) 2020 シリーズ1 [楽天イーグルス] の評価・称号

俺的評価 9.9/10点。使いやすいこと間違いなし、カーブキレキレ岸投手です。岸投手の美しさがでた写真。残念ながらオールA、またストレートとカーブともにAには及びませんが、シンプルな変化球でとても使いやすい。
2020 S1

【プロスピA】ニール (S) 2020 シリーズ1 [西武ライオンズ] の評価・称号

俺的評価 9.4/10点。昨シーズン勝ちまくりの11連勝で、キャッチャー森選手からも優勝の立役者と言われてましたニール投手。制球アップで登場です。高い制球力とツーシームファストが魅力の投手。
2020 S1

【プロスピA】能見 篤史 (S) 2020 TS [阪神タイガース] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。先発時代のノウミサンこと能見投手です。中継ぎではありますがいまだ現役、ストレートのノビはこの時代と変わらぬものがあります。
2020 S1

【プロスピA】三浦 大輔 (S) 2020 TS [横浜DeNAベイスターズ] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。場所は違えど、背番号18を背負ったままマウンドへ駆け足で向かわれる姿を見ていると、個人的に引退されたことを忘れちゃう日々でした。ハマの番長。
2020 S1

【プロスピA】山口 鉄也 (S) 2020 TS [読売ジャイアンツ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。当時はまだマネーの香りがしていた巨人(個人的にですが)に育成からブチ上がってきた山口投手。名前の如し鉄腕でした。投げまくり。
2020 S1

【プロスピA】海田 智行 (S) 2020 シリーズ1 [オリックス・バファローズ] の評価・称号

俺的評価 9.1/10点。昨シーズン大活躍した海田投手。若手の躍動が見られるオリックス投手陣の中で、終盤を締める男。バランス良き球種はもちろん、制球が高い。
2020 S1

【プロスピA】柳 裕也 (S) 2020 シリーズ1 [中日ドラゴンズ] の評価・称号

俺的評価 9.8/10点。ついに中日の右のエースまでたどり着きました柳投手。大きなカーブとズバッと決めるストレートなど、魅力たっぷりになってきました。やはり変化球の中にAが出てくると見栄えが違う。
2020 S1

【プロスピA】ジョンソン (S) 2020 シリーズ1 [広島東洋カープ] の評価・称号

俺的評価 9.5/10点。昨シーズン序盤を見ていて、このまま勝てなくなっちゃうのかななんて思っていましたが何のその。まだまだ衰え知らずの投球術。
2019 S2

【プロスピA】中川 皓太 (S) 2019 侍ジャパン [読売ジャイアンツ] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。巨人のセットアッパーからクローザーでリーグ優勝。そして、プレミア12と盛り沢山のシーズンを過ごしたポリバレント・クローザーこと中川投手。球種は少ないものの、磨きがかかりまくってます。
2019 S2

【プロスピA】和田 毅 (S) 2019 シリーズ2 [福岡ソフトバンクホークス] の評価・ステータス

俺的評価 8.4/10点。松坂投手の西武復帰もあり、再び再燃してます松坂世代。松坂投手の活躍はもちろん素晴らしいものの、この方も負けていません。若手時代から熟練の投手感光る投球術。
2019 S2

【プロスピA】中川 皓太 (S) 2019 シリーズ2 [読売ジャイアンツ] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。巨人のセットアッパーからクローザー、そしてプレミア12と盛り沢山のシーズンを過ごしたポリバレント・クローザー中川投手。セレクションでの登場時と違うのが変化球。磨き掛かってます。
2019 S2

【プロスピA】黒田 博樹 (S) 2019 OB [広島東洋カープ] の評価・称号

俺的評価 10.0/10点。胸が熱くなるのはカープへの復帰だけではなく、優勝までトッピング。流石の男でありました。キャッチャーミットに収まる前に、マウンドから降りていく三振確定の素晴らしい制球力。
2019 S2

【プロスピA】武田 久 (S) 2019 OB [北海道日本ハムファイターズ] の評価・称号

俺的評価 9.6/10点。低い重心から投げ込む球は見てるだけでも、パワーありました。やはりこの方を見れば思い出すヒルマン監督。あの頃の強いハムの最後を締めるのがこの方。
スポンサーリンク