
| 俺的評価 | 9.0/10点 | 
【俺的コメント】
ベテランの投球術、円熟味というものを教えてくれた下柳投手。田中秀太選手とのコンビ芸はこの時代の2年あとですが、のらりくらり投法からのブチギレはコントラスト強すぎて、すべての記憶があの場面に集約されている気もします。
のらりくらりとの表現はまさにで、突出した決め球的なものはないですが、バランス良き変化球ではあるようなないような。配球(捕手力)が必要となりそうな予感。
ベテランの投球術、円熟味というものを教えてくれた下柳投手。田中秀太選手とのコンビ芸はこの時代の2年あとですが、のらりくらり投法からのブチギレはコントラスト強すぎて、すべての記憶があの場面に集約されている気もします。
のらりくらりとの表現はまさにで、突出した決め球的なものはないですが、バランス良き変化球ではあるようなないような。配球(捕手力)が必要となりそうな予感。
称号同値
球威と制球の同値を狙うなら!
| 球威 | 制球 | スタミナ | スピリッツ | |
| ★★★★  火の玉ボール  | +3 | +1 | ||
| 79B | 79B | 67C | 3200 | |
| ★★★★  永久機関  | +2 | +2 | ||
| 78B | 78B | 69C | 3200 | |
| ★★★  不屈の闘志  | +2 | +1 | ||
| 78B | 78B | 68C | 3200 | |
| ★★  圧倒的な球威  | +2 | |||
| 78B | 78B | 67C | 3200 | 
 
 
 
投手適性(球種1)
なんともいえない球種たち!なんも言えねぇ。

投手適性(球種2)
チェンジオブペース!まさにのらりくらり!

特殊能力
援護があってこその5回降板。

寸評
規定投球回に届かず最多勝はある種貫禄。





コメント